村上有紀(ひらく設計室)の作品03 果樹園に建つ2階リビングの家

福島の果樹園の中に建つ絶景の住まいです。母屋と作業小屋がたつ敷地の一角に子世帯が暮らす2階建て住宅の計画では、リビングを1階にするか、2階にするかでお施主さんも設計も悩みました。両方のプランを提案し、家族会議をし、2階リビング案を採用。
ご両親が果樹園を営み、ご夫婦は共働きのライフスタイルです。りんご畑の一部はオーナー制度をとっており、12月の収穫時期になると首都圏から毎週リンゴ狩りの家族が訪れ、にぎやかになります。そんなにぎやかさを楽しみつつも、週末のゆったりとした家族の時間も守りたい。そんな暮らしの風景を想像すると、2階リビングのほうが理にかないつつ、ひらいた暮らし方ができると考えました。
東側につづくリンゴ畑は、夏から冬にかけ、緑から赤い景色に変化していきます。

規模・構造 木造2階建て / 延床面積 99m2 (30坪) / 建設地 福島県福島市